心理相談室アフォーダンスの新しい取組のお知らせ
「子どものこころを育てる会」
広島市内で子どもやその家族、支援者への心理支援の経験のある臨床心理士4名で2024年5月に立ち上げた任意団体です。(事務局を心理相談室アフォーダンス内に設置しています。)私たちは広島で、子どものこころを育てる力の育成と、子どもを取り巻く大人の皆様の心の健康に役立つための、講演会や勉強会、相談会などを行っています。
- ワークで学ぶ心理臨床2024 (受付終了)
- 信長直子講演会 〜認知症の母が教えてくれたこと〜(申し込み受付中)
- 子どものこころ勉強会(現在企画中)
心理臨床セミナー 2024
関わるところに生まれる心理臨床
対人関係精神分析の考えに基づき、『関わるところに生まれる心理臨床』を年間テーマに、2024年度は、「来場参加(会場で直接参加)」と「オンライン参加」のいずれかでご参加いただくハイブリッド形式で開催いたします。心理療法で大切にしたいことを、講義と事例検討により、一緒に考えていくセミナーです。
- 会場:
- RCC文化センター6F 広島市中区橋本町5−11
- オンライン参加はZoomミーティング
- 対象:
- 臨床心理士・公認心理師
- 上記資格を目指す大学院生と大学院修了生
- 受講料:
- 全日程参加・・・7,000円(学生:5,000円)
- 講義のみ参加・・4,000円(学生:2,000円)
- 定員:
- 来場参加 :30名
- オンライン参加:50名
**日本臨床心理士資格認定協会研修ポイント申請(ワークショップ)をします**
<< 1日のスケジュール >>
10:00~12:30 講義
12:30~13:30 お昼休憩
13:30~16:30 事例検討
日程 |
テーマと講師 |
---|---|
第1回 2024年 5月26日(日) | 「心理臨床の4つの領域」について
一丸 藤太郎 William Alanson White Institute 公認精神分析家 認定精神分析家・臨床心理士
心理臨床を学ぶには、次の 4 つの領域について学ぶことから始まる。
① 本で心理療法について学ぶ
② 事例を担当して心理療法を実践する
③ スーパーヴィジョンを受ける
④ 心理療法を受ける
これら 4 つの領域を学ぶことが望ましいが、わが国では「スーパーヴィジョンを受ける」ことと、「心理療法を受ける」ことは難しい。心理臨床を学ぶための、これら 4 つの領域について解説したい。 |
第2回 2024年 7月28日(日) | スーパービジョンの体験
一丸 藤太郎 William Alanson White Institute 公認精神分析家 認定精神分析家・臨床心理士
わが国では、体系的に心理臨床を学ぶことは難しいが、「スーパーヴィジョン」は受けることが可能です。「スーパーヴィジョンとは、どういうものか」、「私自身が受けたスーパーヴィジョン体験」を紹介し、私からスーパーヴィジョンを受けた人の体験を語ってもらう。
|
第3回 2024年10月20日(日) | 心理療法の基本に立ち返る 〜私たちは何に取り組んでいるのだろうか〜 小松 貴弘 神戸松蔭女子学院大学教授 臨床心理士・公認心理師
心理療法に取り組む中で、私たちはクライエントと共に、何をしているのでしょうか? 何をするべきなのでしょうか? そのようなことを考えるうえで、心理療法の理論はどのような役割を果たすのでしょうか? ことば・身体・経験をキーワードに、基本に立ち返って丁寧に考えてみたいと思います。
|
第4回 2024年12月15日(日) | 心理療法を体験して 一丸 藤太郎 William Alanson White Institute 公認精神分析家 精神分析家・臨床心理士
心理療法家は、クライエントに役に立ちたいと願って心理療法を実践しているが、クライエントはそれをどのように体験しているだろうか。クライエントにとって、心理療法がどのように役立っており、クライエントは何を望んでいるのだろう。私と長く心理療法を体験した人に、「その人の体験」を語ってもらう。
|
第5回 2025年 2月16日(日) | 今こそ考えたい心理療法の「基盤」 渡辺 亘 大分大学教授 臨床心理士・公認心理師
心理臨床家のあり方は、社会のあり方に強く影響を受ける。心理臨床家が「今」にあわせて変更を加えていくこともあるが、その後ろ側では、失われてはならないのに失われていくものがある。大切なものを取り戻し、つなぎとめるために、「今」を相対化しつつ心理臨床家の「基盤」を考え直してみたい。
|
RCC文化センターへのアクセス
最寄り駅 JR広島駅南口より徒歩約10分 電車:広電銀山町電停より約5分
- 主催:心理相談室アフォーダンス
協力:心理臨床プラットフォームひろしま